[PR] 運営維持のため一部広告リンクを設置(詳細

性器カンジダ症の症状と治療と予防法

真菌

性器カンジダ症(せいきカンジダしょう)は、カンジダという真菌が性器に感染して生じる感染症で、特に女性の膣に起きるケースが多く、カンジダ膣炎または、膣カンジダ症と呼ばれます。また、人に、元々存在している菌とも言われています。

性器カンジダ症の症状

カンジダは不完全菌に属する酵母の代表的なものであり、もともと口腔内や性器周辺、その他の体表に存在している菌(常在菌)といわれています。普段は、免疫により増殖を防いでいるが、体調不良などで免疫力が落ちると繁殖して日和見感染(ひよりみかんせん(通常なら感染症を起こさないような感染力の弱い病原菌が原因で起こる感染症)を起こすことがあります。

主な症状としては、男性の場合、亀頭がかゆくなりただれ、赤く炎症し白いカスが出る場合もあります。また、亀頭に小さな水泡などでる事もあります。女性の場合は、外陰部に強い痒みや白いドロっとした塊状のおりもの(酒粕、カッテージチーズ、ヨーグルト、豆腐くず等に似た状態)がでたり、膣口や陰唇が真っ赤に炎症し、痛みや灼熱感、また、排尿時や性行為時に痛みが出る場合もあります。

性器カンジダ症は、男性は、性器が体外に露出して通気性が良いので、菌の増殖がしにくく自発しにくとされています(ただし包茎の人はやや発生率が上がります)。一方、女性には非常にポピュラーな症状で、性交未経験者でもしばしば自発する割合が多くなります。

性器カンジダ症の治療法

主な治療法は、ビタミン剤と乳酸菌整腸薬の内服と抗真菌薬の外用があります。ビタミン剤などの経口錠(飲み薬)による治療とともに、軟膏やクリーム(クロトリマゾールなど)を1日2~3回患部に塗ります。

栄養状態を改善し、バランスのとれた食生活を心がけることも重要で、女性の場合は、膣洗浄などもありますが、日常から過剰に膣内を洗浄していると善玉菌まで洗い流してしまい、逆に感染症発生の原因になる可能性もあります。

⇒性器カンジダ症に有効な薬

性器カンジダ症の感染原因

性行為全般による感染もありますが、女性から男性へ感染する可能性はかなり低いとされています。また、人に元々存在している菌とも言われているので、体力、免疫力が落ちるなど、菌に対する抵抗性の低下や、月経前(黄体期)、妊娠中、ピルの服用など、ホルモンバランスの変化により膣粘液の自浄能力が低下し自発します。

その他、抗生物質の乱用によって普段性器を守っている善玉菌など他の細菌が死滅すると、体内の菌叢バランスが崩れ、真菌であるカンジダが異常増殖などの様々な原因で発症します。

性器カンジダ症の予防法

コンドームの着用によるセーファーセックス (性感染症やHIVに感染するリスクを下げるように配慮した性行為)、また、自発、再発を防止するためにも、生活習慣を見直しカンジダが増殖した根本原因を取り除いて、日和見感染を起こさない身体環境に整えることも重要になります。
⇒性器カンジダ症に有効な薬

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました